今週のお花(10/6~10/11)
2025/10/6~10/11のお花
・ススキ
・カラー
・リンドウ
・ケイトウ
・トルコキキョウ
・メラリューカ
・ハイビスカスの実
・ガーベラ
・アンスリューム
・バラ
・セダム
10/6は中秋の名月でした今週のアレンジは秋の深まりを感じさせる穏やかな色合いと、華やかさを絶妙に組み合わせたものになっています✨
右側にカラーとリンドウの紫、左側にケイトウやガーベラやハイビスカスの鮮やかな赤と分かれつつ、真ん中にアンスリュームなどの柔らかめの色があり彩りのバランスが映えていますね😆
今週のアップはハイビスカスの実です!🌺
花材で使われるハイビスカスの実はローゼルといって一般的なハイビスカスとは違った種類になるらしいです🤔実は食べられてハーブティーなんかにも使われるそうです☕
AI性格診断は……👇
瑞々しい赤い実が印象的なハイビスカスの実🌺は、南国の花の名残を感じさせながらも、秋の装いにしっくりと馴染む存在です。この実を選ぶ人は、「エネルギッシュさと柔軟さ」を併せ持つタイプ。ひときわ目を引く華やかさがありながらも、周囲との調和を大切にするバランス感覚に優れています。新しい季節や変化にも自然と順応し、場の雰囲気を明るくするムードメーカー的存在です✨
……だそうです!普通のハイビスカスで書いてる気がしますね🤣