焼酎総選挙

こんにちは、看護師です。早いものでもう10月ですね。まだまだ日中は暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなり秋の気配を感じます。暑さの苦手な私は、寒い季節になる事を心待ちにしています☺️☺️

さて先日、焼酎総選挙なるイベントに当院ブログでお馴染みの培養士S原さんに教えてもらい、仕事帰りに一緒に参加しました。500円で鹿児島県内の100銘柄の焼酎が試飲し放題という素敵なイベントです☺️

一升瓶は新聞紙に包まれており銘柄は分かりません。気に入った番号の焼酎に投票するシステムでした。

私のお目当ては黒糖焼酎(芋焼酎は苦手なんです💧)新たな出会いを求めてワクワクがとまりません。イベント会場は既にほろ酔いで楽しんでる方々が大勢いて熱気に溢れてました。会場の狭さもあるんでしょうが、とても暑かったです💦

黒糖焼酎は17銘柄しかなかったので2周ほど試飲を楽しみ、お気に入りに投票しました。後日、結果を見ると今まで飲んだことのなかった銘柄だったのでお気に入りの一つに加えました☺️

S原さんは「もう少し吟味したい」と私より長く会場にいた後、夜の天文館へ消えたそうです。さすが👍です。

話は変わりますが10月29日15時から17時でおしゃべり会を開催します。

今年の3月から2か月おきに定期開催をしているのでご存知の方がいると嬉しいのですが、、、。

詳細はホームページや院内に掲示しています。予約は不要です。お気軽にお立ち寄りくださいね♪

お待ちしています。

https://www.mwc-ivf.jp/news/7119/