日本IVF学会学術集会に参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 先日沖縄で開催された日本IVF学会学術集会に培養士主任と院長が参加してきました😆 (今回はちゃんと看板撮ってきてくれました笑) テーマは「境界と選択」で、幅広い分野のシンポ…

奄美旅行🏖️

こんにちは、培養士のS原です。 10月になり秋!!…とまでは言えませんが少しは涼しくなり各地で様々なイベントが開催されて賑わいを感じますね😆 食欲の秋が深まりすぎないように注意をしたいところです…笑 先日…

黒フェス電車🚋

こんにちは、培養士のS原です。 先日9/6は黒の日ということで黒にちなんだ特産品や焼酎などのフェスが色々なところで開かれていました✨ 私はアミュ広場で開かれていた「黒フェス」に行ってきました! 広場のほうで…

鹿児島の夏の風物詩 その2

こんにちは、培養士のS原です。 前回鹿児島の夏の風物詩の話をして、最近行ってないなーと思った矢先にちょうどタイミングが合って「おぎおんさぁ」の本祭を久しぶりに見ました✨ 暑い中、たくさんの神輿がソイヤソイヤ…

鹿児島の夏の風物詩

こんにちは、培養士のS原です。 梅雨が明け、暑い日が続いていますね🥵 トカラ列島の地震や新燃岳の噴火など心配な出来事も多く、早く落ち着いてほしいです😔 そういえば7月5日は何も起こりません…

AIとの付き合い

こんにちは、培養士のS原です。 最近AIについての話題が色んな方面で増えてきたなと思って、今回はそのことについて書こうかと思います。 培養士の仕事にもAIはじわじわと浸透してきていて、仕事を助けてくれています&#x1f6…

不妊カウンセリング学会に参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 早いもので6月になり、2025年の前半が今月で終わってしまうというのに驚きます😅 さて先日、東京で開催された日本不妊カウンセリング学会学術集会に当院培養士と看護師が参加して…

GWのにぎわい

こんにちは、培養士のS原です。今年のゴールデンウィークはお天気はやや微妙でしたが、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか? 当院は診療していましたので、仕事帰りに天文館を歩いたらなかなかの人の多さで大型連休を実感…

おすすめカレー🍛

こんにちは、培養士のS原です。 気温も高くなり、日中は半袖でも過ごせそうなほどの陽気の日が増えてきました☀そろそろ紫外線対策も必要になりそうです😣 以前よりお知らせしております通り、5月より…