ハロウィン仕様

こんにちは、培養士のS原です。 国体が始まり全国からたくさんの方が鹿児島に来ていて盛り上がっていますね!😆 最近はほとんど降灰はなかったのに国体が始まるやいなや爆発しまくる桜島…🌋そして風…

夏のひととき

こんにちは、培養士のS原です。 シルバーウィークは色々なところでイベントをしていて賑わっていましたね!ただコロナやインフルもまだまだ流行しているのでなかなか気は抜けないのですが😅 先週ブログでお知らせして…

2021年ARTデータブック

こんにちは、培養士のS原です。 先日、日本産科婦人科学会より「2021年ARTデータブック」が公開されました。 2年前の2021年なの?と思うかもしれませんが、ART(生殖補助医療)を行うにあたり、1症例ずつ学会へ詳細を…

日本受精着床学会へ参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 水曜は台風のため休診となりましたが、予約の変更等にご協力いただきありがとうございました🙇 長い間雨風が続いておりましたが、大きな被害はなかったでしょうか? 当院は停電等もな…

あのゆるキャラの共演

こんにちは、培養士のS原です。 やっと九州南部も梅雨明けしましたね!天気がいいのは良いのですがめちゃくちゃ暑いですね🥵 仕事中は外に出ることはないのですが休日のお昼に外に出ると暑くて溶けそうになります&#…

凍結確認のメールについて

こんにちは、培養士のS原です。 7月になりましたが連日大雨が続いていますね☔梅雨の終盤ということなのでしょうか…💦 土砂崩れや浸水などの被害が心配ですね。遠方から通われる患者さんも多いのでど…

日本卵子学会へ参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。前回に引き続き学会ネタですが、先日つくばで開催された日本卵子学会学術集会に参加してきました。 つくば周辺の宿がとれなかったので秋葉原からつくばエクスプレスで行きましたが近いのか遠いのかわから…

不妊カウンセリング学会に参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 先週東京で開催された不妊カウンセリング学会に参加してきました!空路で行く学会出張はコロナ禍以来でとっっても久しぶりでした✈ こちらの学会は毎年テーマによって内容が結構違うので…

タイムラプス増設!

こんにちは、培養士のS原です。 4月も終わり、ゴールデンウィークが始まりますね!仕事帰りに中央駅や天文館を通ると日に日に賑わってきているのを感じます😊 コロナが収束したというわけではありませんが、必要な感…

久しぶりに学会現地参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 日曜に福岡で九州・沖縄生殖医学会が開催されたので参加してきました!😆日本生殖医学会という大きな学会の地方部会にあたりますが、いつも演題も参加者も多くて九州沖縄の病院にとって…