反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究への施設承認を受けました

研究分担施設(ART実施施設)承認証

反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究が昨年末より開始しています。体外受精で得られた胚(受精卵:胚盤胞に限ります)の胎盤になる部分の細胞を5-6個採取し、胚は凍結、検体を染色体検査に提出し、後日検査結果が判明した後に正常染色体の胚のみを移植する(凍結胚融解移植)という研究です。この方法が妊娠率の向上、流産率の低下に貢献するのかを検討する研究になります。
それまでに胚移植を数回試みても妊娠が成立しない方、流産を繰り返すか方、夫妻のどちらか、もしくは両方に流産の原因となる染色体異常が認められる方が対象になる方法となります。
今回、当院も実施施設としての承認を得ましたのでこの検査を開始できることになりました。詳細はスタッフにお尋ねください。