凍結胚更新書が新しくなりました 2024.06.042024.06.04お知らせ 凍結胚更新書の様式が変更になりました。 1年に1度必ず保管手続きが必要です。(凍結日から1年もしくは、保険に移行した日から1年) 保管継続される方、または保管中止(破棄)を希望される方どちらも更新書の書類提出が必要となります。 必要箇所に記入、捺印していただき受付へ提出をお願いいたします。 更新書紛失された方はこちらからダウンロード出来ます。→※更新書※ 保管料更新手続きのご予約はお電話でとなりますので、ご連絡ください。ご不明な点がございましたらいつでもご連絡お待ちしております(^^) 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 30 2025年7月1日より時間外対応加算の算定を開始します 当院では以前より、当院を継続的に受診している患者さまからの電話等による問い合わせに対し、常時対応できる体制を取っております 診療時間外にはクリニックへ問い合わせの電話を医師または看護師の携帯電話に転送し、折り返し連絡い… 2025.06.302025.06.30お知らせ 24 ゴールデンウィーク期間の診療について ゴールデンウィーク期間の診療は以下の通りとなっております。 5/3(土・祝) 午前診療(10時~13時 最終受付12時30分) 5/5(月・祝) 午前診療(10時~13時 最終受付12時30… 2025.03.242025.03.24お知らせ 13 ネット予約システム スマホ、ネットから診療予約可能なシステムが6月12日から稼働予定です。 2019.05.132019.05.13お知らせ
30 2025年7月1日より時間外対応加算の算定を開始します 当院では以前より、当院を継続的に受診している患者さまからの電話等による問い合わせに対し、常時対応できる体制を取っております 診療時間外にはクリニックへ問い合わせの電話を医師または看護師の携帯電話に転送し、折り返し連絡い… 2025.06.302025.06.30お知らせ
24 ゴールデンウィーク期間の診療について ゴールデンウィーク期間の診療は以下の通りとなっております。 5/3(土・祝) 午前診療(10時~13時 最終受付12時30分) 5/5(月・祝) 午前診療(10時~13時 最終受付12時30… 2025.03.242025.03.24お知らせ