年末年始休診のお知らせ 2019.12.102019.12.10お知らせ 2019年の診療は12月25日水曜日までとなります。 明けて2020年新年の診療開始は1月6日月曜日からです。 休診の期間の電話予約は受け付けておりません。ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくご了承のほどお願いいたします。 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 28 GW期間の診療について ゴールデンウィーク期間の診療は以下の通りとなっております。 5/3(火・祝) 休診 5/4(水・祝) 午前診療 5/5(木・祝) 休診 なお休診日でも人工授精、採卵、胚移植は行います。ご予約の際は… 2022.03.282022.03.28お知らせ 13 新Dr.加入! 2024年1月より小齊平千世佳先生が診療に加わってくださることになりました。鹿児島市立病院で10年の研鑽を積まれたとても熱心で丁寧な先生です。日高先生と合わせて女性のDrが二人となりましたので女性Dr希望の患者さんは遠慮… 2024.01.132024.01.13お知らせ 17 凍結胚融解移植時の黄体ホルモン(膣剤)選択の参考資料 生殖補助医療保険化となった昨年度一年の当院データがまとまりました。その中でホルモン補充下での凍結胚融解移植時に使用する黄体ホルモン剤の違いが明らかになりましたので、患者さんの選択の一つの参考資料としていただければと思いま… 2023.05.172023.05.19お知らせ
28 GW期間の診療について ゴールデンウィーク期間の診療は以下の通りとなっております。 5/3(火・祝) 休診 5/4(水・祝) 午前診療 5/5(木・祝) 休診 なお休診日でも人工授精、採卵、胚移植は行います。ご予約の際は… 2022.03.282022.03.28お知らせ
13 新Dr.加入! 2024年1月より小齊平千世佳先生が診療に加わってくださることになりました。鹿児島市立病院で10年の研鑽を積まれたとても熱心で丁寧な先生です。日高先生と合わせて女性のDrが二人となりましたので女性Dr希望の患者さんは遠慮… 2024.01.132024.01.13お知らせ
17 凍結胚融解移植時の黄体ホルモン(膣剤)選択の参考資料 生殖補助医療保険化となった昨年度一年の当院データがまとまりました。その中でホルモン補充下での凍結胚融解移植時に使用する黄体ホルモン剤の違いが明らかになりましたので、患者さんの選択の一つの参考資料としていただければと思いま… 2023.05.172023.05.19お知らせ