治療費用の改定について 2019.09.302019.09.30お知らせ 2019年10月より消費税の増税に伴い、保険点数や薬価の改定もあるため、一部診療費用を改定いたします。 ART(高度生殖補助医療)に関する治療費用は費用のページをご参照ください。 受精卵凍結料金については、最初に凍結した日(凍結期限日の基点となる日)が9月中なら旧料金、10月以降なら新料金となります。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 06 自動精算機の導入紹介ページにて当院が紹介されました! 株式会社APOSTRO(アポストロ)が 提供する自動精算機Clinic KIOSK(クリニック キオスク) の導入事例ページににて当院が紹介されました 当院の事例ページはこちら: https://apostro.co.j… 2025.10.062025.10.06お知らせ 09 2022年診療報酬改定、不妊治療保険化に関する診療点数答申が出ました 不妊治療の保険化に伴う、各医療技術の保険点数(1点=10円)が決まりました。患者さんはこの点数の3割を自己負担でクリニック窓口で支払い、残りの7割が保険でカバーされます。いよいよ4月からスタートです。最初のうちは色々と混… 2022.02.092022.02.09お知らせ 11 4/1(火) おしゃべり会を開催します 2025年4月1日 火曜日 15:00~17:00 おしゃべり会「Luana ルアナ」を開催いたします。 フリースペースのようにふらっと立ち寄って気軽にお話しするといった形式です。 看護師と臨床心理士が1名ずつお待ちして… 2025.03.112025.03.11お知らせ
06 自動精算機の導入紹介ページにて当院が紹介されました! 株式会社APOSTRO(アポストロ)が 提供する自動精算機Clinic KIOSK(クリニック キオスク) の導入事例ページににて当院が紹介されました 当院の事例ページはこちら: https://apostro.co.j… 2025.10.062025.10.06お知らせ
09 2022年診療報酬改定、不妊治療保険化に関する診療点数答申が出ました 不妊治療の保険化に伴う、各医療技術の保険点数(1点=10円)が決まりました。患者さんはこの点数の3割を自己負担でクリニック窓口で支払い、残りの7割が保険でカバーされます。いよいよ4月からスタートです。最初のうちは色々と混… 2022.02.092022.02.09お知らせ
11 4/1(火) おしゃべり会を開催します 2025年4月1日 火曜日 15:00~17:00 おしゃべり会「Luana ルアナ」を開催いたします。 フリースペースのようにふらっと立ち寄って気軽にお話しするといった形式です。 看護師と臨床心理士が1名ずつお待ちして… 2025.03.112025.03.11お知らせ