4月になりました

こんにちは、培養士のS原です。 4月になり、いよいよ不妊治療への保険適用が始まりました! 色々と制限も出てきますが、その中でもできる限りのことをしていきたいと思います😄 今はできなくてもこれからできるよう…

今週のお花(3/28~4/2)

2022/3/28~4/2のお花 ・ミディファレ ・エリンジューム ・スチールグラス ・マサキ ・ルドベキア ・ラナンキュラス ・ネリネ ・アイビー ・クスダマツメクサ ・ローダンセ 今週はなんとも芸術的な感じのアレンジ…

春ですね〜🌸

こんにちは!受付です😊 最近はポカポカ陽気で、すっかり春になってきたな〜と感じますね☺️✨🌸 日中は暑い!と思ったら、急に朝、晩は冷え込んだりと、…

今週のお花(3/21~3/26)

2022/3/21~3/26のお花 ・クロモジ ・チューリップ ・アンスリューム ・スイートピー ・ウーリーブッシュ ・コチョウラン ・アジサイ ・ダリア ・ダウカスボルドー 今週はまた少し寒さがぶり返した感じですが、先…

お花見

こんにちは。看護師です😃 暖かい日が続いて、もうすっかり春模様ですね🌱 私は、久しぶりに都市農業センターに行って来ました! ちょうど菜の花が満開で、車を降りたとたんに菜の花の香りがして、一…

今週のお花(3/14~3/19)

2022/3/14~3/19のお花 ・ヒバ ・バラ ・グズマニア ・グレビレア ・アルストロメリア ・ダリア ・スプレーバラ ・トルコキキョウ 3月も中旬になり、急に暖かい日が増えてきましたね🌸 かと思っ…

妙見温泉と韓国岳

副院長の伊藤です。妙見温泉に行ってきました。宿泊したのは天降川と中津川が交わる場所にある湯治宿で、100年以上前に湯治の湯として創業されたらしいです。宿は古さは感じますが、いい意味で昭和の雰囲気です。施設の綺麗さにこだわ…

22周年

こんにちは、培養士のS原です。 3月6日は当院の開院記念日で22周年を迎えました✨ 以前は毎年開院記念の懇親会があったのですが、コロナ禍になってから開催できておらず寂しい限りです…😭気兼ねな…

今週のお花(3/7~3/12)

2022/3/7~3/12のお花 ・ラナンキュラス ・テマリソウ ・ミモザ ・スイートピー ・ウイキョウ ・アリアム ・ヒペリカム ・カランコエグリーンアップル ・アストランチア ・アルストロメリア ・ピット 今週は箱型…

ひな祭り

こんにちは受付です☺️ 3月3日はひな祭りでした🎎 みなさんはひな祭り何かされましたか?🤔 ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事です。 「桃の節句」とも呼ば…