厚生労働省保健局より「令和4年度診療報酬改定の概要(不妊I、II)」が発出されました。 2022.03.072022.03.07お知らせ 令和4年4月よりスタートする不妊治療の保険化について厚労省保健局より詳細が発表されました。 以下のリンクでご覧になれます。(日本産科婦人科学会のリンクへ) 令和4年度診療報酬改定の概要 不妊 I(概要、先進医療、医薬品、移行措置) 令和4年度診療報酬改定の概要 不妊 II(各論) 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 31 助成金申請について 助成金申請については、こちらのページをご参照ください。→ 助成金制度のご案内 申請依頼書は当院にもございますが、PDFをダウンロードできるようになりましたので、印刷して記入したものを持参していただいても構いません。 2024.01.312024.01.31お知らせ 10 予約システムメール登録のおすすめ 6月中旬からWeb予約システムが稼働しています。受診患者様は登録をしていただくことによってWeb上でご自分で予約を取ることが可能になっております。登録に関しましては、是非メールアドレスの登録もお願いいたします。クリニック… 2019.07.102019.07.10お知らせ 07 反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究への施設承認を受けました 研究分担施設(ART実施施設)承認証 反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究が昨年末より開始… 2020.01.072020.01.07お知らせ
31 助成金申請について 助成金申請については、こちらのページをご参照ください。→ 助成金制度のご案内 申請依頼書は当院にもございますが、PDFをダウンロードできるようになりましたので、印刷して記入したものを持参していただいても構いません。 2024.01.312024.01.31お知らせ
10 予約システムメール登録のおすすめ 6月中旬からWeb予約システムが稼働しています。受診患者様は登録をしていただくことによってWeb上でご自分で予約を取ることが可能になっております。登録に関しましては、是非メールアドレスの登録もお願いいたします。クリニック… 2019.07.102019.07.10お知らせ
07 反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究への施設承認を受けました 研究分担施設(ART実施施設)承認証 反復体外受精・胚移植(ART)不成功例、習慣流産例(反復流産を含む)、染色体構造異常例を対象とした着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の有用性に関する多施設共同研究が昨年末より開始… 2020.01.072020.01.07お知らせ