7月の初診予約状況 2022.07.052022.07.05お知らせ 7月の初診予約は3週間以内にお取りできます。お電話、もしくはWeb予約でお願いします。 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 13 ネット予約システム スマホ、ネットから診療予約可能なシステムが6月12日から稼働予定です。 2019.05.132019.05.13お知らせ 07 厚生労働省保健局より「令和4年度診療報酬改定の概要(不妊I、II)」が発出されました。 令和4年4月よりスタートする不妊治療の保険化について厚労省保健局より詳細が発表されました。 以下のリンクでご覧になれます。(日本産科婦人科学会のリンクへ) 令和4年度診療報酬改定の概要 不妊 I(概要、先進医療、医薬品、… 2022.03.072022.03.07お知らせ 18 新型コロナウイルス感染に対する日本生殖医学会からの新しい声明(5月18日):緊急事態宣言解除を受けて 4月1日に日本生殖医学会から声明が出され、不妊治療の延期の提言が勧められていましたが、5月14日の全国39県での緊急事態宣言解除、さらに現時点でのコロナウイルス感染の状況を鑑みて、本日5月18日に新しい声明が出されました… 2020.05.182020.05.18お知らせ
07 厚生労働省保健局より「令和4年度診療報酬改定の概要(不妊I、II)」が発出されました。 令和4年4月よりスタートする不妊治療の保険化について厚労省保健局より詳細が発表されました。 以下のリンクでご覧になれます。(日本産科婦人科学会のリンクへ) 令和4年度診療報酬改定の概要 不妊 I(概要、先進医療、医薬品、… 2022.03.072022.03.07お知らせ
18 新型コロナウイルス感染に対する日本生殖医学会からの新しい声明(5月18日):緊急事態宣言解除を受けて 4月1日に日本生殖医学会から声明が出され、不妊治療の延期の提言が勧められていましたが、5月14日の全国39県での緊急事態宣言解除、さらに現時点でのコロナウイルス感染の状況を鑑みて、本日5月18日に新しい声明が出されました… 2020.05.182020.05.18お知らせ