あけましておめでとうございます 2022.01.022022.01.02お知らせ 2022年、新年あけましておめでとうございます。 今年は4月からの不妊治療の保険化に伴い、最初のうちは色々と混乱もあるかと思います。患者さんにとって本当に良い制度になるかどうかとても不安な面があることも事実です。ただ保険化は確実に動き出します。ご協力いただくこともたくさん出てくるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 今年も多くの方々に幸せが訪れますように。そのお手伝いをさせていただきます。 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 22 6月よりマイナ保険証利用可能になります 令和6年6月1日よりマイナ保険証利用可能です。 当院にマイナ保険証について掲示しております。御覧ください。 診療・薬剤・健診情報に同意いただくことで、医師が確認でき、安全な医療を提供することができます。 また、事前の高額… 2024.05.222024.05.22お知らせ 26 年齢と卵子数、卵子の質についての動画 女性の年齢と卵子数、卵子の質についての説明動画を作成しました。 https://youtu.be/ims8FWd5fNE 2020.07.262020.07.26お知らせ 10 オンライン診療開始しました 10月11日よりオンライン診療をスタートします。まず、超音波や内診などの診察が必要ない処方だけの方で、遠方であったり、お仕事、家事の都合で来院が難しい方を対象とさせていただきます。また、看護相談、心理カウンセリング、培養… 2021.10.102021.10.10お知らせ
22 6月よりマイナ保険証利用可能になります 令和6年6月1日よりマイナ保険証利用可能です。 当院にマイナ保険証について掲示しております。御覧ください。 診療・薬剤・健診情報に同意いただくことで、医師が確認でき、安全な医療を提供することができます。 また、事前の高額… 2024.05.222024.05.22お知らせ
26 年齢と卵子数、卵子の質についての動画 女性の年齢と卵子数、卵子の質についての説明動画を作成しました。 https://youtu.be/ims8FWd5fNE 2020.07.262020.07.26お知らせ
10 オンライン診療開始しました 10月11日よりオンライン診療をスタートします。まず、超音波や内診などの診察が必要ない処方だけの方で、遠方であったり、お仕事、家事の都合で来院が難しい方を対象とさせていただきます。また、看護相談、心理カウンセリング、培養… 2021.10.102021.10.10お知らせ